準備と段取り


サロンを周って



まず気になるのは…



何待ちを
してるのかわからない
お客様(ToT)/~~~




気になるので
スタッフに聞くと、


必ず


言い訳が
返ってきますね。




そんなことを
聞きたいわけじゃなく



ただただ
対処を
して欲しいだけ。




さて、

サロンワークで大切なのは

準備と

段取り。

「 何の仕事でも8割そうだと思いますけど… 」



それができる人
できない人では
結果に大きな違いが出てきます。



要するに…


いかに
自分の仕事に余裕を持つかで

見落とすことも
拾えるという。

人一倍の事が
できるという。




そして、
もう一つ大切なのは

コミュニケーション。


報告連絡相談
怠らずに


常に
ともに働く仲間と
コンタクトを
とるかどうか?



それが

技術者の頭の使い方=

指示の出し方。

それが
プロではないでしょうか⁇


お客様をお返しするのに
必要以上に
早くする必要はないけれど、

あんまり待たされても頭にくるはず。


要するに、

お待たせの仕方

待たされても悪くない空間づくり。


………。


それも段取りの一つ。



時間を大切にすると

いろんなことが

ハッピーになるはず!!!



そのためには

準備と段取り

だと思います^ ^











あくまで

プレイヤー
だった時の自分の
持論☆




お疲れしたっ





トータルビューティーサロンヘアークリアー越谷 草加 春日部 蕨 谷塚 松原団地 川口 鳩ヶ谷 美容室 ヘアサロン カット カラー パーマ ネイル まつエク ヘッドスパ よもぎ蒸しモデル募集

0コメント

  • 1000 / 1000